第41回東海北陸理学療法学術大会 演題登録フォーム

受付期間: 2025/04/01 00:00~2025/05/31 23:59

こちらのフォームから、「第41回東海北陸理学療法学術大会」の演題登録を受け付けます。

【お申し込みの流れ】

  1. 以下のフォームに必要事項をご入力の上、[確認]ボタンを押してください。
  2. 確認画面が表示されますので、入力内容をご確認の上、問題が無い場合は[登録する]ボタンを押してください。
  3. 「エントリーを受け付けました」という登録完了画面が表示され、ご登録のメールアドレス宛に自動返信メールが送信されます。

演題登録に関する注意事項

  1. メールアドレスに携帯電話のアドレスは利用できません。
  2. 同じメールアドレスを使用して、複数の演題登録はできません。
  3. 登録受付期間内は登録内容の変更、登録のキャンセルが可能です。
    自動返信メールに記載のURLより手続を行ってください。
    受付期間終了後の変更は一切できませんのでご注意ください。
  4. 本フォームを、ブラウザの複数のタブに同時に表示させて登録することは、登録エラーの原因となりますのでお控えください。
  5. 環境依存文字のご使用はお控えください。
  6. 「Gmail」「Yahoo!メール」「Outlook.com(Hotmail)」などのフリーメールを使用したご登録は、自動返信メールが届かない可能性がございますので、ご注意ください。
  7. セキュリティ上の理由により、本フォームを開いてから40分以内で登録を完了してください。
    40分を超えると、入力した内容が破棄されたり、エラーが表示されます。
    登録内容の修正時も同様にお願いいたします。
筆頭演者情報
筆頭演者の氏名
必須
 【例】見本 太郎
筆頭演者の氏名(ふりがな)
必須

全角ひらがなでご入力ください。

 【例】みほん たろう
筆頭演者の所属機関(所属機関1)
必須
 【例】見本総合病院リハビリテーション科
筆頭演者の所属機関(所属機関1)ふりがな
必須
全角ひらがなでご入力ください。 【例】みほんそうごうびょういんりはびりてーしょんか
筆頭演者の所属機関番号
必須

筆頭演者の所属機関住所
必須

郵便番号は半角数字、ハイフンなしでご入力ください。
番地や建物名、施設名・部課名の入力忘れにご注意ください。
郵便番号、都道府県名、住所1は必須項目です。
【例】〒:0001111  都道府県:○○県
   住所1:○○市○○○町100番地
   住所2:見本総合病院リハビリテーション科

住所1
住所2
筆頭演者の電話番号
必須
 【例】000-111-2222
内線番号 
筆頭演者のFAX番号
 【例】000-111-3333
筆頭演者の会員番号
必須
半角数字8桁でご入力ください。
※申請中の方は「99999999」と入力してください。
筆頭演者の所属県士会
必須
筆頭演者のメールアドレス
必須

こちらにご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。お間違いのないようご入力ください。

再度メールアドレスを入力してください。
「Gmail」「Yahoo!メール」「Outlook.com(Hotmail)」などのフリーメールを使用したご登録は、
自動返信メールが届かない可能性がございますので、ご注意ください。
所属機関情報
所属機関2
所属機関2 ふりがな
全角ひらがなでご入力ください。
所属機関3
所属機関3 ふりがな
全角ひらがなでご入力ください。
所属機関4
所属機関4 ふりがな
全角ひらがなでご入力ください。
所属機関5
所属機関5 ふりがな
全角ひらがなでご入力ください。
共同演者情報
共同演者1 氏名
共同演者1 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者1 所属機関番号

共同演者1 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者2 氏名
共同演者2 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者2 所属機関番号

共同演者2 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者3 氏名
共同演者3 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者3 所属機関番号

共同演者3 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者4 氏名
共同演者4 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者4 所属機関番号

共同演者4 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者5 氏名
共同演者5 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者5 所属機関番号

共同演者5 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者6 氏名
共同演者6 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者6 所属機関番号

共同演者6 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者7 氏名
共同演者7 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者7 所属機関番号

共同演者7 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者8 氏名
共同演者8 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者8 所属機関番号

共同演者8 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
 
共同演者9 氏名
共同演者9 ふりがな

全角ひらがなでご入力ください。

共同演者9 所属機関番号

共同演者9 会員番号
半角数字8桁でご入力ください。
※日本理学療法士協会非会員の方は「00000000」と入力してください。
演題情報
希望発表形式
必須

発表領域
必須
第1希望 
必須
第2希望 
キーワード
必須
キーワード1 
必須
キーワード2 
必須
キーワード3 
演題名
必須

全角80文字以内でご入力ください。

入力可能文字数:80

抄録本文
必須

・全角1200文字(半角2400文字)以内でご入力ください。
 抄録中にテキスト以外(図表、動画、音声など)を入力できません。
 なお、本文中に応募者の所属や氏名等を書き入れないでください。
・抄録本文は、はじめにご自身のPCにて作成したものをコピーし、下段の抄録本文入力欄にペーストすることをお奨めします。
本文は1200文字以内でご入力ください。(全角1文字、半角0.5文字でカウントします。)
HTMLタグは除去して計算します。
以下の記号を用いるときは、この欄でコピーして抄録本文内の必要個所にペーストすることで、より正確な抄録を作成することができます。 上付き文字、下付き文字、斜体(イタリック)、太字、下線(アンダーライン)を指定する場合は、以下のHTMLタグをご使用ください。 ※ 登録内容確認画面・演題登録確認メールではHTMLタグは反映されませんが、抄録印刷時にはHTMLタグは反映されます。
なお、<BR>での改行の指定は不要です。[Enter]キー、[Return]キーでの改行がそのまま反映されます。 【目的】 【方法】 【結果】 【考察】 【理学療法学研究としての意義】 【倫理的配慮、説明と同意】【】 <(全角) >(全角)
<SUP></SUP> <SUB></SUB> <I></I> <B></B> <U></U>
→←↑↓%‰Å+-±×÷=≠≒≡≦≧∞∽∝⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨©®™
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω~℃°
上付き文字 <SUP></SUP>  【例】 Na<SUP>+</SUP> → Na+
下付き文字 <SUB></SUB>  【例】 H<SUB>2</SUB>O → H2O
イタリック <I></I>  【例】 <I>c-fos</I> → c-fos
太字 <B></B>  【例】 <B>太文字</B> → 太文字
アンダーライン <U></U> 【例】 <U>アンダーライン</U> → アンダーライン
※<SUP></SUP> <SUB></SUB> <I></I> <B></B> <U></U>は必ず半角文字を使用してください。

上記の記号との混乱を防ぐため、抄録本文内で不等号「<」「>」を使う場合は必ず全角にしてください。
(例)×p<0.05  ○p<0.05
※ 抄録印刷時には、抄録本文内で全角の<および>の記号はすべて半角の<および>に置き換えいたします。 V()(ブイドット)などの一部記号については文字種が用意されていないため、表示できません。このような場合はV(dot)と入力してください。

入力可能文字数:1200

利益相反申告
必須

応募する演題の内容に関して、申告すべき利益相反状態の有無について申告してください。

倫理項目への配慮
必須

応募する演題の内容に関して、倫理項目への配慮の有無について申告してください。

備考
募集期間の演題登録内容に関する確認・訂正は可能ですが、募集期間終了後の確認・訂正は一切できません。
必須

登録内容は自己責任となりますので、十分にご確認の上、ご登録をお願いいたします。